top of page
検索
  • info588634

絵本「聖なる菩提樹」増刷決定!

3年前に出版した

絵本「聖なる菩提樹」増刷決定!

出版したと同時に反応が非常に良く

約2年前に完売したこの絵本。

(当初、全国機関誌にも

 取り上げられたこともあり/添付画像)

お陰さまで増刷する事になりました。

感謝です。

前々から増刷を悩んでいたこの絵本ですが、

やっと、増刷のイメージ(?)が

湧き出てきたので進める事にしました。

今日、絵本作成当時に取材をした

「お医者さん」に

お会いしてきました。

現在の私の状況をお話させて頂き、

快く承諾を頂きました。

感謝です。

最近、「程順則(名護親方)」を

出版したばかりで、

出費多端の中だったので、

どうしようか迷っていたのですが、

普段から、自然の波に乗る行き方を

意識していますので

今がタイミングかも…、

と、思い、増刷にふみきりました。

実は、これまでに、何名かの方に

「増刷したら、是非購入したいです」

言われていて、その方々にも

やっと、お応えできると思うと、

私自身、「ほっ」としております。

これから、多少訂正し、

印刷手配する予定です。

仕上がり次第、ブログには

投稿しようと思っています。

今回の絵本は、

前回とは仕様を変え、

添付画像の「程順則(名護親方)」と同様、

ソフトカバーにし、

価格も下げ、一人でも多くの

人に手に取って頂きたいという

思いを込めて出版します。

また、本日は、嬉しい言葉も頂きました。

私に「絵本」を書いてほしいと

その絵本の主人公の「お医者さん」に

声をかけられました。

その絵本の内容は、

詳しくは伝えられませんが

やはり、テーマは、

この「聖なる菩提樹」と同じ、

「平和」。

それも「インド」から「沖縄」へ

「平和への思い」を繋げる事を踏まえて

やってきた「象」の話です。

この話も「聖なる…」と同様、

一人の大物ミュージシャンの

熱い「平和への思い」から実現した

素晴らしいエピソード、

と、おっしゃってました。

まだ、私が出版するかどうかはわかりませんが

とても興味深い話なので

イメージが沸いてきたら連絡します、

といいつつ「お医者さん」のお宅を

後にしました。

その時がいつになるか

わかりませんが…、

実現できる事を祈っています。

長文を読んで頂き

ありがとうございました。

写真は、2年前に

全国規模の機関誌「月刊インド」

に掲載された記事、

完売になった初版「聖なる菩提樹」と

今回の仕様見本の絵本「程順則」。

それから、次回創作するかもしれない絵本の

資料としていただいた絵本の写しです。






閲覧数:1回0件のコメント
bottom of page