- info588634
素敵な出会い
今日、素敵な出会いがあった。
日頃から系図の仕事を頂いている
知人が、急遽亡くなられたことで、
その仕事の引き継ぎのため、
系図の依頼されたGさんに会う事になった。
このGさん、年齢は80手前だというのに
私と同じハットを被り、髭を伸ばしている
ダンディーな方だった。
挨拶をし、事情を説明すると、
スムーズに仕事の引き継ぎができた。
感謝です。
話しているうちに、
私の対応に安心したのか、
自然に人生論の話になった。
そして、自分の歩んできた道を
話はじめた。
若い頃に店の経営をし成功したが
その後、波瀾万丈の人生だった、とか、
19歳に沖縄から上京して大変だった、とか
もろもろ…
特に驚いたのは、30代の頃、再び
上京したときに、いろいろあって仕事をなくし、
家のない露天暮らし(ホームレス状態)を
強いられた事がある、という話だった。
一瞬耳を疑った。
そのGさん曰く、
苦労した人生から学んだ教訓は
人は、「自然神」のような何者かによって
生かされていると思う…と。
そして、周りへの「感謝」の気持ちを
けっして忘れてはいけない…と。
私も同感です、と伝えると
Gさんの顔がほころび、笑顔になった。
人生の大先輩から、
直にこんな貴重な経験話を聞けるなんて…、
今日はとても勉強になったと思った。
それから、
私の活動状況の話等で盛り上がった。
そして其の後、
Gさんから
「この琉球王朝時代の歴史継承活動は
非常に素晴らしいことなので
あわてず、ヨンナー、ヨンナー、
ガンバッティキミソーリヨー」
というウチナー口まざりの
応援メッセージまで頂戴した。
私も嬉しくなってテンションが上がり
「よし、無理せず頑張って行こう」、と、
心の中で叫んでいた。
今日は、私の人生の中で
貴重で印象に残る日なった。

